トライング

アラサー独女の日々のブログ

退職した時にすること6つ

 

 

私は去年11月に退職したのですが、じつは退職した後の手続きという

ものを初めて行いました。

一度離職した時はすぐ次へ就職だったので会社の方が引き継ぎしてくれたり

離職票すら出すことがなかったんです。

 

というわけでまとめてみました。

 

1.離職票を貰ったらハロワークへ提出。

 

まずはこれです。離職票は退職後に郵送されるので、来たらすぐ提出しに

行きましょう。雇用保険の手続きをして貰えます。

 

2.ハロワークで求職者登録。

 

登録しなくても求人検索や利用は出来ますが、登録したほうが

企業からDMがあったり紹介状を書いて貰えたり便利になります。

 

3.健康保険の任意継続もしくは家族の保険の扶養に入る。

 

会社を退職した後の保険ですが、今まで勤めていた会社の保険を2年間

任意継続して使える制度があります。保険料が全額負担(勤め時は会社と

折半の金額)なのですが国民健康保険はもっと高いみたいなので

任意継続にしました。(詳しくは試算してないです・・・。)

在職中に保険証をコピーしておきましょう!申請に番号記入があります。

親族の扶養に入れば実質負担ゼロ(保険料が増えたりしないそう)なので

扶養に入ったほうがお得ですね。

 

4.国民年金加入・納付猶予の手続き。

 

会社勤め時の厚生年金から国民年金に変わります。

年金支払いが厳しい場合30歳未満だと若年者納付猶予申請をすれば

保険料免除もしくは猶予される可能性があります。

市役所の年金課(担当窓口)で係りの方が手続きしてくれます。

年金手帳を持参するとスムーズですが、なくても調べて貰えました。

 

5.退職金申請。

 

記名・捺印して郵送しましょう。

 

6.住民税の支払い。

 

会社勤め時に月額で天引きされていた住民税。これって月額で支払うものかと

思っていたんですが、市役所に聞きに行ったら決まった期間があって

その間をまとめて払う方式だそうです。

調べてみると一年一括払いか4期分の分割払いで納めるそうです。

5月までの残額一括払いで7万しました。

 

手続きは面倒でしたが社会保険や制度について知ることが出来ました!

退職時にすることで検索すると他にも沢山出てくるので参考にしてみて下さい。